fc2ブログ
プロフィール

Yuti

Author:Yuti
地域密着型の工務店です。
ぜひぜひ見て下さい!
地元の大工だから出来ることや、昔ながらの職人だからこそ出来ること、住みてのことを1番に考えて提案し、末永いお付き合いしていけたらいいなぁ~!と思い日々奮闘している会社です。
宜しくお願いします。


承諾をとってないものもありますので肖像権の主張、プライバシー保護的観点でご自身の画像使って欲しくない方は直ぐにご一報下さい。可及的速やかに善処します。

QRコード
QR
  • 2014/06/03/Tue 18:47:41
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:未分類

はたけ

以前から畑を作って2ヶ月?!くらい経つでしょうか。

今はこんな感じになりました!
初めて自分で畑を作り、その大変差を日々感じていますが、とても楽しいです!

新しい発見がたくさんあります。
知らない世界を知ることは楽しいですね。
スポンサーサイト



  • 2014/04/27/Sun 11:44:15
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:新築

オープンハウス開催中!

お客様のご厚意に甘えさせていただきまして、
4月26(土)・27日(日)と開催しております。
天気にも恵まれました、とても田植えと畑をするにはとても良い天気です。

IMG_5769_convert_20140427113816.jpg

ご近所の方々も田んぼや畑で忙しそうです。

本日、2日目です。
ご興味あればそうぞ〜!

お待ちしております。
  • 2014/04/04/Fri 18:29:52
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:仕事

杉の木

最近の家はこんな丸太の木なんて見かけなくなりましたね。
昔は当たり前ように使っていたんですがね…


もちろん加工するためには、知識と経験が必要になってきます。
角材と違って、丸太の木は1本1本の形状が違うので、その木の癖を見抜かないとになります。

こんな材を、扱える職人も少なくなってきましたね。

次の現場では、梁が丸太の木です!
楽しみですよぉ~
  • 2014/03/04/Tue 09:42:24
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:結婚式

結婚式に行ってきたっ!

先日、友人の結婚式に招かれ出席してきました!

何度出席させていただいても、結婚式は心温まるものですね!
僕にも数年前に、こんな時があったんですね〜
久しぶりに感動しました!
IMG_4734_convert_20140304093630.jpg
中学校時代の同級生にも顔を合わせることができ久々ぼ出会いに楽しいひとときを過ごして来ました!

本当に幸せそうな二人に、嬉しく思いました!

本当におめでとう!お幸せにね!


  • 2014/02/25/Tue 09:30:31
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:住宅改修

住宅改修の段差解消

敷居の高さ5cmを床のかさ上げではなく、スリ板(スロープ)を設置することで、車椅子の移動を可能に。

床を平らに(バリアフリー)にするばかりが良いわけではないと言う考え方。
リスト

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム